先日 大阪にある総合住宅公園に行ってきました。
知り合いの営業マンさんが会社を移ったということで覗いてみようと思ったのです。
聞いていたことは新しく働く住宅会社のイメージキャラクターが元広島カープの達川さんであること。そしてローコスト住宅ながらモデルハウスはおしゃれだということでした。
それを聞いた私は正直達川さんとおしゃれなモデルハウスはどう考えてもミスマッチだしそもそもなんで達川さんなんだと あまり期待せずに見に行ったんです。
しかし住宅公園に行ってみると基本最近では日曜日でも来場は少なく住宅公園自体がガラガラの日が多い中そのモデルハウスだけは大繁盛だったんです。
知り合いの営業マンさんも 牛込さんごめんね 忙しくて相手できないわとのこと。まあそれぐらいたくさんのお客様が来ておりました。
でも その繁盛の理由がよくわかりました。それはモデルハウス玄関先に置かれた達川さんの等身大パネルのせいだったんですよ。(笑)
モデルハウスのイメージキャラクターといえば 吉永小百合さんとかディズニーとか阿部寛さんとかが思い出されますが 実際そのモデルハウスにいってみてもなんとなく敷居が高いというかちょっと気がひけるんですよね。
でも達川さんの等身大パネルは意外なぐらい入りやすいんです。見事な集客力です。その会社はまだ新しく歴史もないのですがモデルハウスにもいろいろな工夫や仕掛けをしており感心させられました。
私も大変に参考にさせていただくことができました。
花博展示場にもモデルハウスを出されるらしく勢いのある会社でした。
私牛込もまだまだ勉強不足だと反省させられる一日でした。
次回のブログは このモデルハウススタイルもそうだったんですが
今はやりのブルックリンスタイルの家について書いてみたいと思います。