IT導入補助金をご存知ですか?
こんにちは。ハウスアドバンス牛込です。 2017年度より中小企業向けの補助金として始まった「IT導入補助金」をご存知ですか? IT導入補助金とは、正式名称を「サービス等生産性向上IT導入支援事業」と言い、 中小企業・小規 …
2030年度の住宅新築着工件数

こんにちわ ハウスアドバンス牛込です。 野村総合研究所の予想では2030年度の新築着工件数は55万戸になるとのことです。 2016年は97万戸 2020年は74万戸 2025年は66万戸 そして2030年度は55万戸と年 …
写真撮影

こんにちは。ハウスアドバンスの牛込です。 仕事で写真を撮ることが多いのですが、最近のカメラの性能向上には驚かされます。 プロ並みとまではいきませんが、それなりの写真を簡単に撮影することができますね。 私もたまに色々なもの …
幅広く仕事をするように心がけています
知り合いの県職員の方から、ホームページ作成についてのお話を いただいております。 認知症に関するものなのですが、いろいろな提案をしてほしい とのことです。 詳しくはまだ言えないのですが、最近では住宅以外のお仕事も こなす …
こんな暑いときには
こんにちわ ハウスアドバンス牛込です。 連日の暑さは体に堪えますね。 でも私は冬の寒さよりもこの暑さの方がまだましに感じます。 昔の家と違い最近の家は機密断熱性能も上がってエアコンがよく利きますから 上手にエアコンと行き …
完璧なプレゼン資料

こんにちは。ハウスアドバンス牛込です。 暑い日が続きますが、皆さまはいかがお過ごしですか。 私はこんなうだるような暑い日などは、体を動かしたくなるのです。 35才から始めたキックボクシングジム通いをいまだに続けておりまし …
不動産ホームページ
こんにちはハウスアドバンス牛込です。 久しぶりに不動産ホームページ制作のご依頼をいただきました。 住宅会社専門でやってますので、あまり不動産ホームページを作ることは 少ないのですが なかなかいい仕上がりになりそうです。 …
地道にがんばることが一番
こんにちは ハウスアドバンス牛込です。 最近になってよく目にするのが 地場工務店さんに向けての売り上げアップ戦術いろいろです。 チラシや郵便はもちろん最近ではフェイスブックなどのsnsでも魅力的な文章で売り上げ10倍 2 …
リスティング広告
こんにちは ハウスアドバンス牛込です。 いまの時代 検索はスマホでという方がパソコンでというかたを超えてしまいましたが こんな時代がくるとは正直思いませんでしたね。 一昔前はseoを一生懸命にがんばってやってましたが 特 …
お客様の声の取材に行きました
こんにちは ハウスアドバンス牛込です。 先週の土曜日と日曜日 取引先の某住宅会社様のお客様のところへ お客様の声と写真撮影のためお伺いさせていただきました。 正直 この仕事スーモさんあたりにお願いするとウン十万円ほどかか …